BLOG himming2007
2007.8月26日-9月8日に富山県氷見市で開催されるアートイベント/ヒミング2007のブログです。
準備段階からぜーんぶ公開してます。
Search this site.
<<
April 2018
| 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
>>
<< 日比野克彦さんワークショップ『湊川を作ろう』
|
main
|
ヒミングアートセンターの活動ブログが出来ました! >>
スポンサーサイト
2010.05.01 Saturday
一定期間更新がないため広告を表示しています
スポンサードリンク * - * * - * -
ヒミング
2007.11.08 Thursday
日本商工会議所が推薦している、中小企業支援策CHAMBER WEBというサイトに中村政人氏がヒミングに関するコラムを執筆。
作家の作品を紹介しながら全体的な活動内容を紹介しています。
5年にわたる長ーいヒミングへの思いを語るには、
字数があまりにも足りなく言いたりないとのですが、
皆さん、お時間のある時にみてくださいね。
前編 http://www.chamberweb.jp/column/12/index.html
後編 http://www.chamberweb.jp/column/13/index.html
Tweet
okami@永芳閣
*
取材&掲載&紹介されました
*
12:47
*
comments(0)
*
trackbacks(0)
スポンサーサイト
2010.05.01 Saturday
Tweet
スポンサードリンク * - *
12:47
* - * -
コメント
コメントする
name:
email:
url:
comments:
Cookieに登録
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://himming2007.jugem.jp/trackback/123
RECOMMEND
(JUGEMレビュー »)
SPONSORED LINKS
New Entries
ヒミングアートセンターの活動ブログが出来ました!
(06/20)
ヒミング
(11/08)
日比野克彦さんワークショップ『湊川を作ろう』
(09/23)
ヒミングワークショップ
(09/20)
さかぐとサボの現代アートと食と旅。的ヒミングレポート
(09/18)
Recent Comments
櫓をこぐ
⇒
息子 (08/30)
ヒミング・2007 同時開催企画
⇒
yoro (07/21)
氷見温泉をみんなの力でヒミングな会場にしよう!
⇒
okami (07/09)
氷見温泉をみんなの力でヒミングな会場にしよう!
⇒
むーみん (07/09)
ヒミング・2007 同時開催企画
⇒
吉田知也 (07/02)
みんなー、天空の国見平に向かって整備に行くぞぉ!!
⇒
女将→バガボンドさま (06/15)
みんなー、天空の国見平に向かって整備に行くぞぉ!!
⇒
バガボンド (06/14)
ヒミングミーティングのお知らせ
⇒
rieiwataki (06/13)
女将的ヒミングキックオフパーティー
⇒
女将→kumoさま (05/15)
女将的ヒミングキックオフパーティー
⇒
kumo (05/15)
Recent Trackbacks
37度のチラシ発送作業
⇒
カメラ・写真への思い (08/04)
Categories
お知らせ&レポートですちゃ!
(35)
取材&掲載&紹介されました
(35)
作家&スタッフ紹介すっちゃ!
(18)
なんやらかんやら
(1)
リサーチ&準備&掃除!
(11)
ワークショップきてねー!
(5)
天馬船 PROJECTですちゃ!
(13)
Archives
June 2009
(1)
November 2007
(1)
September 2007
(28)
August 2007
(42)
July 2007
(16)
June 2007
(13)
May 2007
(18)
MOBILE
Links
himming2008 ブログ
himming2007 氷見の『食・宿・湯巡り』ブログ
BLOB himming 氷見を紹介するブログ
ART EVENT ヒミング・2007 『風と聴く氷見 水と描く氷見』
ART EVENT ヒミング・2006 『ここだけの氷見 きこえる氷見』
ART EVENT 氷見クリック・2005『氷見を観る 氷見を撮る』
富山県氷見市ウェブサイト
北日本新聞社
ゼロダテ
m-lab東京芸大中村研究室
コマンドN
ヒミング・サマーアートスクール
Profile
himming2007
kumo@ヒミング2007実行委員長
gorie@実行副委員長
kaki@柿太水産
yoro
okami@永芳閣
shishido
tenma@氷見上庄川天馬船プロジェクト
管理者ページ
RSS1.0
Atom0.3
(C) 2018
ブログ JUGEM
Some Rights Reserved.